2018年08月28日

家を建てた後で、住まいに感じる不満。
家が冬寒い、、夏暑い、窓の結露、
手っ取り早く解消できるのが、窓のリフォーム。

住宅の部位で、夏は窓から約7割、ふゆは窓から約5割の熱が出入りする。
家を不満の大半は窓のリフォームで解消ができる。
完全を求めるのであれば、窓の後に、天井→床下→壁の断熱を
強化するのが効果的。
私は、無断熱の住まいで暮らす両親の家を、窓を二重に、天井裏の断熱強化、
床下断熱強化のリフォームをして、冬は23℃、夏は28℃でエアコンを24時間、
スイッチオンで暮らしてもらっています。
ヒートショック、熱中症、結露のない健康的な暮らしをしてほしいと思います。
窓のリフォーム、何処まで性能UPしたら良いのか、ご相談ください。


